厚紙(カートン)を組み立てたものに、お好きな紙や布などで覆ってインテリア小物を作るヨーロッパの伝統工芸カルトナージュ。いろいろな手法を使って、布箱や写真立てなど世界に1つのものを創ることができます。切ったり貼り付けたりという作業中心ですので、お裁縫が苦手な方にもお薦めです。作る楽しみと、それを使う楽しみ、そして機能と美しさを兼ね備えたカルトナージュ作品は、日常生活の様々なシーンを彩ってくれることでしょう。手が創りだす素敵な時間をご一緒しませんか?【東京カルトナージュ】は各カルチャー教室にて受講生募集中です!
高島屋立川店2階のf.marketにて、小箱やご朱印帳など「東京カルトナージュ」の作品を期間限定で販売しております!ハンドメイドですので商品のほとんどが1点ものとなります。新型コロナウィルスの影響もございましたが、6月より再開しております!なお、カルトナージュ用に大切にしまっていたリバティ等を使った「手づくりマスク」も販売しております!
平成24年以来5年余にわたりお引き立ていただきましたアトリエ(千歳烏山)を、諸般の事情により平成29
年11月22日のレッスンを最後に閉鎖いたしました。
生徒の皆さまには大変お世話になり本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
現在はカルチャー教室でのレッスンを中心に活動を続けております。
どうぞお近くの教室への入会をご検討いただけますと嬉しいです。
個別にメールにてお知らせさせていただきましたが、エラーで戻ってきてしまったり、ご返信をいただいていない生徒さまには、残りのチケット分をご自宅までの出張レッスンにて賜わる予定です。ご希望の方はご相談ください。もちろんご返金をご希望される場合はご対応させていただきます。
いつでもホームページよりご連絡を下さいませ。
今後もカルトナージュの楽しさを広げる活動は続けてまいります。
いろいろな情報や新しい企画などは、こちらの更新を楽しみにしてくださいね。
アトリエで毎回みなさまと楽しく作品作りが出来てとても幸せでした。
感謝申し上げます。
平成30年1月 上条ゆかり